明石のお願い
常設コンテンツ『明石のお願い』で「明石」ゲット
アップデートにより「明石のお願い」の常設イベントが追加されます。母艦に隠されているヒントを集めることで明石のお願い(任務)を開放することができます。任務を全部達成することで工作艦「明石」を手に入れることができます。

明石のお願い 目次
任務の開始方法
ショップにいる明石を30回?(数回で開始される場合もある)タップすると任務が開始されます。
各場所にある肉球をタップすることで暗号と次の暗号の場所のヒントを得ることができます。
建造にある肉球にて「最初の目標は<みんなが集まる場所>にゃ!」とヒントがあるため開始はドックからになります。
上記から暗号を辿っていくと下記の表のようになります。
- ▼肉球の場所:画像
ドッグ

倉庫

戦術教室

補給

任務

編成

寮舎

図鑑

委託

演習

建造

| 暗号の順番のヒント | 肉球場所 | 暗号 |
|---|---|---|
| みんなが集まる場所 | ドッグ | T |
| 素材を置く場所 | 倉庫 | O |
| スキルを上げる場所 | 戦術教室 | U |
| アイテムを売る場所 | 補給 | C |
| 任務を受ける場所 | 任務 | H |
| 艦隊を編成する場所 | 編成 | A |
| お休みする場所 | 寮舎 | K |
| これくしょん | 図鑑 | A |
| 遠征を準備する場所 | 委託 | S |
| ライバルと戦う場所 | 演習 | H |
| 新たな仲間を集める場所 | 建造 | I30 |
明石 特殊任務
明石を入手するには特殊任務をクリアしていく必要があります。
委託や毎日、ハードなどをクリアしていかないといけないため地味に時間が掛かるので地道にこなして行く必要があります。

| No. | 内容 | 報酬 |
|---|---|---|
| 1 | 汎用パーツT1を30個集めて明石に渡す | 汎用パーツT3×3 |
| 2 | 仲間を増やすにゃ!(建造を10回行う) | キューブ×3 資金×3000 |
| 3 | 装備開発にゃ!(装備製造を5回行う) | 資金×500 |
| 4 | 倉庫整理にゃ!(装備回収を10回行う) | 資金×500 |
| 5-1 | 委託だにゃ!(委託を10回完了する) | 燃料×100 |
| 5-2 | 「食糧補給」デイリー任務を14回クリア | 王家グルメ×5 |
| 6-1 | 「商戦護衛(水上)」をクリア(3回) | 艦砲パーツT3×3 魚雷パーツT3×3 |
| 6-2 | 「商戦護衛(航空)」をクリア(3回) | 対空砲パーツT3×3 艦載機パーツT3×3 |
| 6-3 | 「海域掃討」をクリア(3回) | ランダム教科書T3×1 |
| 6-4 | 「強襲作戦」をクリア(3回) | 蔵王重工装備箱T4×1 |
| 7-1 | テストにゃ!(蔵王重工装備箱T3を10個開ける) | 蔵王重工装備箱T3×2 |
| 7-2 | テストにゃ!(蔵王重工装備箱T4を5個開ける) | 蔵王重工装備箱T4×1 |
| 8-1 | 出撃にゃ!(8-4を1回クリア) | 燃料×100 |
| 8-2 | 出撃にゃ!(ハード・1-4を6回クリア) | 燃料×300 |
| 8-3 | 出撃にゃ!(ハード第2章任意ステージを6回クリア) | 駆逐改造図T2×2 |
| 8-4 | 出撃にゃ!(ハード第3章任意ステージを6回クリア) | 巡洋改造図T2×2 |
| 8-5 | 出撃にゃ!(ハード第4章任意ステージを6回クリア) | 戦艦改造図T2×2 |
| 8-6 | 出撃にゃ!(ハード第5章任意ステージを6回クリア) | 空母改造図T2×2 |
| 9 | 回収するにゃ♪(特殊素材を見つける) 暗号があった11箇所の肉球から素材を集める | 設計図「猫パンチ」 |
| 10 | ありがとうにゃ♪(「猫パンチ」を入手する) 設計図の所から作成する | 明石 |
工作艦「明石」
設備「猫パンチ」
基本情報
| レア度 | 装備種 |
| ★★★★★ | 設備 |
性能
| 耐久 | - |
| 120 / 300 | - / - |
| 技能 | |
| (明石装備時)耐久回復効果の回復量が20%アップ | |


